2008/03/16(日)
後援会栃木県支部の新入生説明会が、ホテル丸治にて開催されました。
工友会(同窓会)として後輩(将来の会員)のお祝いに参加いたしました。
今回は、祝辞ではなく工友会のアピール、先輩として新入生がこれから学園で必要に成る
ポイントを資料、写真を用いてプレゼンテーションを行いました。
祝辞や大学からの入学についての説明の後、ビジュアルで見せたのは印象的で後援会の方にも好評でした。ヤッター!!
後援会役員
会場風景
2008/03/16(日)
後援会栃木県支部の新入生説明会が、ホテル丸治にて開催されました。
工友会(同窓会)として後輩(将来の会員)のお祝いに参加いたしました。
今回は、祝辞ではなく工友会のアピール、先輩として新入生がこれから学園で必要に成る
ポイントを資料、写真を用いてプレゼンテーションを行いました。
祝辞や大学からの入学についての説明の後、ビジュアルで見せたのは印象的で後援会の方にも好評でした。ヤッター!!
後援会役員
会場風景
2008.2.28
2月23日(土)
支のつどい(総会)開催
ボウリング大会
ちょっと遅い新年会
栃木市 ニュー不二ボウルにて開催
工友会会長 呑澤氏、福島県支部から2名、情報工学科分科会、現役学生の参加が有り大いに盛り上がりました。
昨年、紅一点で参加しました福田さん(S9)、今年も参加してくれました。彼女は宇都宮市会議員として活躍しています。
2008.2.27
日本工業大学 工友会
栃木県支部のブログを開設。